先日、自社開発のオリジナルプロジェクトを動かす為、全スタッフで企画会議を行いました。 小さな会社なので大きなことはできませんが、 まずは小さなチャレンジからコツコツと積み重ねようと思っています。 企画会議では、各人がゲームの企画案を持ち寄り、順にプレゼンを行います。 プレゼン後は、その企画案に対して、皆で意見を交わし、 様々な観点から検討して見通しを立てることになります。 それぞれの企画案に対して、実際にスタッフ同士で遊んでみたり、迷走してみたり、 様々な展開がありましたが、建設的で活気のある会議だったように思います。 最後にトリとして私が3案ほど熱くプレゼンしたのですが、 スタッフからは「森田さん、真面目に言ってますか‥!?」「正気ですか!?」 と素敵な意見をたくさんいただきました。 どうもありがとうございました。
近くの韓国料理屋で、全スタッフで打ち上げを行いました。 なんだか久々な気がします。 私は少し遅れて駆けつけたのですが、 先に到着していたスタッフは、既にビールとキムチで出来上がっていました。 私も早々に酔っぱらって「サムギョプサル!」と連呼していた気がします。
いつものことながら、相変わらず忙しくしております。 大変ありがたいことです。 先日は月1回のイベントとして、全スタッフ参加で「昼食会」を行いました。 最近、少し忙しくしていたことで、全スタッフでの交流の機会が減ってしまったので、 新たなコミュニケーションの場として設けたイベントです。 少人数の小さな会社なので、全員で顔をつき合わせて 雑談したり、議論したり、遊んだりする場をできるだけ多く持てればと思っています。 各人からの担当業務報告を行った後、今後予定している各種イベントについて、 あれやこれやと騒ぎながら、ピザを囲んでランチです。 昼食会の進行役は、従業員がローテーション制で行いますので、 役員である私はニコニコしながらピザを食べているだけでOKです。 なかなか楽で良いです。 来月の昼食会がどのような内容で行われるのか、 どこで何を食べることになるのか、全て進行役次第なので、 来月の昼食会も楽しみにしたいと思います。