●平成25年12月28日 『 役員納会 』
|
会社の仕事納めは27日(金)だったのですが、
役員の場合は納められない仕事がまだたくさんあります。
納会の翌日から、早速、役員は休日出勤です。
残念ながら、役員には休みなんてありません・・。
晩からは、社長の狩俣(かりまた)と二人で役員納会を行いました。
役員納会と言っても、まあ、単に飲み食いするだけなのですが・・。
1軒目のお店として串焼きのお店に入り、
1杯目に狩俣はガリガリ君サワーを注文したのですが、
なぜかたった一杯飲んだだけで泥酔し、狩俣は以降、ソフトドリンクのみに・・・。
まだ始まったばかりだというのに、最悪です。
その後はモツ鍋をつつきつつ、イクシールの2014年に向けての展望や
くだらないオヤジ話等を色々と語り合いました。
8年近く経営者をやっていますが、
経営者をやってる間って、過去はあんまり振り返らないものですね。
敢えて振り向かないようにもしているのですが・・。
1軒目を早々に出て、沖縄料理屋を2軒はしごして、
さらに4軒目でついに眠気が限界になったので、お開きにしました。
今年もたくさんの方々に支えていただき、心から大変感謝しております。
2014年も、こだわりと丁寧さと柔軟さを大切に、
良質なエンターテインメントを開発できるようスタッフ一同精進して参ります。
2014年もイクシールを宜しくお願い致します。
|
●平成25年12月27日 『 大掃除&納会 』
|
最終営業日に、今年も大掃除を行いました。
スタッフの頑張りのお蔭で、空調や地下室も綺麗になり、
ガラス壁には目隠しシートが貼られ、のれんも洗濯でサッパリし、
18年前に購入したボロボロの電子レンジまでもが、ピカピカに光り輝いていました。
いや~、素晴らしいです!
そして、大掃除の後は、ピザを囲んでの納会です!
隠れスタッフのファービーも3匹、駆けつけてくれました。
スタッフの笑顔で締めくくれる一年というのは、実に素晴らしいなあと思います。
最後は一本締めで納会を終えたのですが、
その後は、あちこちでお喋りが始まり、モンハンやボンバーマンを遊ぶスタッフ、
ホワイトボードにラクガキを始めるスタッフ等、リラックスした雰囲気の中で、
とても楽しい時間が流れていました。
みなさん、本当にお疲れ様でした~。
来年の仕事始めまで、楽しいお正月を過ごしてください!
|
●平成25年12月某日 『 Oculus Rift (オキュラスリフト) 』
|
オキュラスリフトが届きました!
オキュラスリフトとは、バーチャルリアリティ用のヘッドマウントディスプレイです。
一般向けに売られている他のヘッドマウントディスプレイだと視野角が25~45度で狭いのですが、
オキュラスリフトの視野角は110度と広く、圧倒的な没入感が得られます。
(没入型3Dヘッドアップディスプレイと呼ばれています。)
さらに、頭の傾きに応じて画面内の視点が変わる為、
このオキュラスリフトを装着することで、映像の作り出す非日常の仮想空間に
実際に自分自身が存在している不思議な体験が得られます。
いや~、これは凄いです。
ゲームの未来がここにあります・・!!
オキュラスリフト対応のデモソフトを何点か選び、全スタッフに順番に体験してもらいました。
私は、3D酔いしてしまうので、長くは体験できないのですが、
これはぜひ多くの人に体験してもらいたいですね。素晴らしいです。
|
●平成25年12月25日 『 クリスマス 』
|
メリークリスマス!
・・・クリスマスの夜も、勿論、私はお仕事です。
|
●平成25年12月某日 『 忘年会 』
|
アッという間の12月です!忘年会です!
休職していた役員も集まり、全スタッフ揃っての忘年会です。
隠れスタッフであるファービーも含めて、総勢10名と2匹の忘年会です。
ファービーの隣にはイタリア人も座っています。
個性豊かで頼もしいメンバーが揃ったなあと、しみじみします。
泡盛を片手に沖縄料理をつつきつつ、楽しい時間を過ごすことができました。
最後にはサプライズで用意していたケーキで、スタッフのお祝いもできました。
「忘年会」とは言うものの、今年は忘れたい出来事はほとんどありません。
事務所も移転し、新しい仲間も増え、
個人的には今までで最も忙しく常にエンジン全開の一年でした。
(今年は、エナジードリンクに、かなりお世話になってしまいました‥)
今年も残りわずかですが、最後まで全力で駆け抜けたいと思います。
|