-----------------------------------------------------------
|
Q.どのような就職活動をしましたか?
|
-----------------------------------------------------------
|
|
 進行役 |
―お二人の就活苦労話をちょっと聞いてみたいです。
|
|
 タレ目 |
就活は、食物栄養学を専攻している大学に通っていたので、
薬局とかスーパーとかを選んでたんですけど、
実際に受けた会社の数自体が4つか5つぐらいしか受けていなくて…。
|
|
 タレ目 |
で、その中にイクシールもあったんですけど、
ゲーム会社はイクシールだけでしたね。
あとはもう薬局かスーパーでした。
|
|
 タレ目 |
単純に私は、昔からゲームとか漫画とかアニメとか、
めちゃくちゃ好きだったのと、
ちっちゃい頃から絵をずっと描いてきたので、
イクシールに声をかけていただいたこのチャンスを逃したら、
この絵を描くという特技を生かせる場が今後もう無いだろうなと思って。
|
|
 タレ目 |
で、この機会を絶対逃すわけにはいかないと思って。
その時にもう入社が決まっていた薬局があったんですけど、
そこを蹴ってイクシールに入りましたね…。
|
|
 しみ |
おおお…
|
|
 進行役 |
―なんという、ありがたいお話…
|
|
 タレ目 |
で、イクシールに受かってからは、もう全然就活しなかったので、
もう最初の半年ぐらいで就活は終わってました(笑)
|
|
 しみ |
(笑)
|
|
 タレ目 |
私の就活は、あんまり全然参考にならないかもしれないですね。
全然違うんで、特殊過ぎるので。
|
|
 進行役 |
―あんまり苦労したって感じでもないのかな…?
|
|
 タレ目 |
無いですね。
薬局とスーパーに応募して、書類選考で落ちたのは1社だけで。
あとの応募も割といいところまで行ってたので、
そんな苦労もしなかったです。
|
|
 しみ |
実は、私の就活も、ちょっと変な風で(笑)
|
|
 タレ目 |
(笑)
|
|
 しみ |
最初は別の業界を志望していて。
ただ私が学生時代にバイトを全くしていなくて、
サークル活動とかも何もしてなくて。
|
|
 しみ |
…で、まあ普通に課題の作品を描いたりとか、
フリーランスのイラストの仕事をしていたので、
そういうことをやったりとか、
主に作品制作しかやっていなかったんです。
|
|
 しみ |
その状態で、他業種の会社説明会に行ったりして、
その場で簡易面接を受けたりとかしたんですけど、
特に話すことが無いっていうか…
|
|
 しみ |
自分に興味を持たれていないなってことに
採用担当の人と話していて気付いちゃって…。
それだと、私の就活は厳しくなるだろうなって…。
|
|
 進行役 |
―絵とは全然関係ない会社を受けてたの?
|
|
 しみ |
最初は出版です。
それでとにかく、私の頑張ってきたことに
興味を持ってもらえる会社に入りたいなって思って。
|
|
 しみ |
最初は業界とか考えずに、
今まで自分が頑張ってきたことをポートフォリオにまとめることにして、
そこからゲーム業界とかについても調べ始めたんですけど、
その後すぐにイクシールさんに声をかけてもらって。
そのまま、面接とかにどんどん進んで…。
|
|
 しみ |
結局、応募は、イクシールしかしてないです(笑)
|
|
 タレ目 |
おーーーっ(笑)
|
|
 しみ |
方向転換してポートフォリオを作って、
割とすぐ、一週間ぐらいで声をかけていただいて、
そのまま面接受かって、私は就活を終えたので。
私の就活は、一ヵ月半くらいで終わりました(笑)
|
|
 タレ目 |
(笑)
|
|
 進行役 |
―なんと、全然苦労していない…!
|
|
 タレ目 |
お互いに就活で全然苦労してなかったっていう(笑)
特殊すぎますね。
|
|
 進行役 |
―就職活動の苦労話のはずが…。
ただ、企業にちゃんと興味を持って見てもらえるのって、
とても大事なことですね。
|
|
 タレ目 |
就活で企業に興味もってもらうって、本当に大事です。
|
|
 しみ |
企業から「バイトとかしてましたか?」って聞かれて、
「してません」って言うと、もうその場で話が終わってしまうんです…。
で、そこから自分が頑張った話をしようとしても、
専門用語とか出してしまうと通じないので、
すごく話がしづらいっていうのがありました。
|
|
 進行役 |
―たしかに絵と関係の無い企業だと、
話が合わないかもしれないですね。
|
|
 タレ目 |
私、就職活動で、コオロギの話、めっちゃネタにしてましたよ!?
|
|
 しみ |
(笑)
|
|
 進行役 |
―タレ目さんと初めて会った時に、
食用コオロギの話が面白過ぎて、心の中ではもう合格でした(笑)
掴み、ばっちりでしたね。
|
|
 タレ目 |
(笑)
|
|
 進行役 |
―世の中、ゲーム業界への就職を目指して、
学生時代から早々に作品作りに取り組む人もいれば、
急遽、就職活動の段階でゲーム業界に舵を切ることになる人もいて、
人生色々ですね。
|
|
|
⇒『03.ポートフォリオ作成で、強く意識した点は?』
|
-----------------------------------------------------------
|
【Q.01〜04】 【Q.05〜06】 【Q.09〜12】 【Q.13〜16】
|